そして自分の散髪、洗車、忙しい・・・かも
明後日は午前五時に信州に向けて出発。
行き先は八ヶ岳のわんわんパラダイス。
他、別荘の候補地に向けて出発です^^
今回の人事異動で仕事がイッパイイッパイのせいか
たった1泊2日の旅が待ち遠しく感じられます。
ヒトって変わるものなんですねえ(爆)(爆)
そして自分の散髪、洗車、忙しい・・・かも
明後日は午前五時に信州に向けて出発。
行き先は八ヶ岳のわんわんパラダイス。
他、別荘の候補地に向けて出発です^^
今回の人事異動で仕事がイッパイイッパイのせいか
たった1泊2日の旅が待ち遠しく感じられます。
ヒトって変わるものなんですねえ(爆)(爆)
別にカスタム病に掛かった訳ではないです(笑)
ちょこっと傷隠しをしたかったので・・・。
不思議なものですね、信州に移り住もうとするものが、物を頼んだら
信州から届きました。
エアコンの吹き出し口のビレットのリングです。
丸いのが吹き出し口に被せるリングです、赤いのが両面テープ
のものでこれで貼り付けます。
以上が装着前の状態、以下が装着後の状態
画像で見れば分かりにくいですが少しだけ擦り傷が隠せたかも(笑)
以上超久し振りのぷちぷちカスタムでした。
でも先ほどの赤い両面テープが風邪を引いてて、結局
自前の両面テープを切って使用して装着した次第です。
こんな所にもアメリカンテイストが(爆)(爆)
そして網戸の網を張り替えました^^
ヤツラが突進して網戸の網を少しずつ突き破るんです(笑)
まぁこれで少しは持つでしょう。
ところで去年の秋に植えたカンパニュラ覚えてますか?
こんな感じでした(ココを見て^^)
それがいまやこんな感じになってます。
まぁ今は自分の知る限り、出てないかもです。
HIDさん!この段付きになってるのが少しはマシに見えるんですが?
ただ、自分のはドレンボルトが15mmなので、合うものが
無いかもですね(笑)
今回も自分でやりましたよオイル交換^^
まぁ初めての時とは違い手際が良くなったので
そんなに時間は掛かりませんでした。
オイルが抜ける時間も考慮して2時間くらいでしょうか?
今回はオイル5.7Lとオイルフィルター、他に
ドレンプラグのパッキンも交換しました。
始めの写真のエンジンオイルチェンジの文字が見えるでしょう?
エンジンをかけると直ぐに消えますが、また掛ける時に一瞬点灯します。
なので取り説のとおりにリセットしてやりました。
これで今度の信州も安泰です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |