昨日、二度目のパンク修理(ひと月で2回は多い?)
とにかく昼間の休憩時に修理に出して、帰宅途中に
徒歩で自転車店に寄り。
そして店主が「この前修理によってくれたお客さんやねえ?」
「はい、そうです二つ穴が開いてたと言われました」
「前回、見つけられんかったので 今回は500円で良いです」
「人間がすることやから気にしないでください、なので
前回と同じでお願いします、前回は1200円でしたか?
じゃ中間で1000円で^^」
と言いましたが 店主はけっきょく500円しか受け取りませんでした。
一人で30年以上やってる町の自転車屋さんです。
大きなチェーン店に飲み込まれることなく続いてるのは、こんな気質の方だからでしょう。
帰ってカミさんに話すとカミさんが「今度買うときは、そこの自転車屋さんで、やね^^」
「そやなぁ、そう言う事やんな^^」と自分。
そんなちょっとホッコリするひと時でした。