毎月飽きないもんだと思いませんか?
まぁ自分の家に飽きるも無いですけどね。
やっと一件仕事の目途がつき(ほぼ99.9%)
なので明日から次の仕事の図面やら構想を練るとします。
夏休みは10か所の工事現場を受け持つので、かなり忙しいかも
でも休みはきちんと取って8月は5日から14日までお休みです。
もうオマケの人生ですからね。
いつ死んでも良いように楽しみたいと思います。
トパソコンを2台買ったは良いのですが、カミさんの
デスクトップが壊れかけです。
ホントに壊れたら 安いPCでも買いましょう。
【関連する記事】
気になるところです。Win7,Win8 どうなんでしょう。
動作のおかしいWin7をWin10 にしたら正常に
なった例があります。初期のWin10 はトラブル
続きでしたが、。改良されたらしいです。
お応えいたします(笑)
カミさんのデスクトップ(パソコン工房)
勝手に電源が入ったり切れたりします。
なるほどね7から10ですか?
カミさんに進言してみます^^
電源が切れたり入ったりするんだったら、マザボ関係ですかね?どちらもそう簡単に壊れるものではないですが、マザボに何か刺している場合はそれが原因って場合が多いのでは?
パソ工房のマシンだったら構成に間違いはないと思いますので、グラボが怪しいですかね。もしCPUがグラフィック機能ありなら、グラボを外してやってみたらどうでしょう?
グラボなら、ものにもよりますが1万程度からありますよ。
さすがにお詳しい!!!
ってかどれがグラフィックボードか
分からないですが、このさい壊すつもりで
やってみます^^;
カミさんは動画の編集に自分のパソをフル回転させて
使ってるので、可能性が無くもないです。
今は普通に稼働してますが、時々急に
機嫌が悪くなります。
多分PCケースに向かって左側が外せる蓋になっていると思います。それを外して正面から見ると、マザーボードにさしてあるボードが見えると思います。多くても2,3枚で、グラボはファンがついている可能性が高いので、すぐわかると思いますよ。
ほんとにありがとうございます。
今日は休みでカミさんのメールアドレスの
パスワードを探してます(笑)
忘れたみたいです。
他のは書き留めてるんですが。
まぁ次から次と出てきます^^;