スマートフォン専用ページを表示
辰ニイのHARRIERな日記
2019年3月31日をもちまして
現職を卒業しました。
八ヶ岳南麓にてバードウォッチングと自転車で余生を過ごす
はずですが、まだ半年くらいは別荘と大阪を行き来
しなくてはなりません。
定年で仕事を離職すると 色々と個人で手続きとやらを
しなくてはならず、忙しくて大変です。
ただ山梨の別荘が待っててくれるので^^それが楽しみですね!
<<
昨日午後四時ころ別荘に到着でした。
|
TOP
|
深夜からチラホラ雪が
>>
2020年11月30日
今日はスタッドレスに交換作業
いやぁ、工具はちゃんと揃ってるんですがねえ。
なかなかすんなり短時間で終わりませんね。
でも一応全て交換終えたので、これでいつ積雪になろうと大丈夫です。またまた少し背筋が張ってます。なかなか治りませんね。
【関連する記事】
例年なら
深夜からチラホラ雪が
昨日今日と医者通いです。
posted by 辰ニイ at 14:37| 大阪 ☁|
Comment(6)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
名古屋の最低気温は3℃くらい。高槻と比べるとやや低いかな?(笑)
でも風の影響受けやすい立地なので寒さは腰にきますねぇ。。。
腰バンドは必須アイテムとなりましたよー。仕事終えて外したときの気持ち良さは最高ですわ!
Posted by yossy at 2020年12月03日 19:54
yossyさん(^^)
考えれば、自分より一回り下の年齢とは言え
初の10トン車を転がして尚且つ積み下ろし作業なんて絶対に腰に来ますね。
もう昔やってたゴルフどころでは無いですね?
ただ以前されてた配管作業も冬の鋼管の配管は寒いですよね。
お互いに人生一度きり、悔いなき様に目一杯
楽しみましょう。
Posted by 辰ニイ at 2020年12月05日 00:22
それが。。。昔やってたゴルフがチカラ仕事のおかげもあり飛距離が伸び更にヒートアップしまして(笑)
甲賀土山にある富士スタジアムGCの会員になりましたよ!今日もカイロ4枚貼りで気合いれてきましたよーw
Posted by yossy at 2020年12月06日 20:47
ご無沙汰をしております。
もう交換されたんですね~、僕はまだですが。
やはり道具をそろえると、作業もはかどりますからね。
お疲れさまでした。
Posted by 黒騎士 at 2020年12月06日 21:20
yossyさん^^
いまネットで見ましたが南コース?
なら素敵なコースで池も綺麗に配置されていて
戦略的なコースとフェアウェイもうねっていて
難しそうですね?
またスコアなど教えてください。
まぁ自分は もうやりませんけどね。
でも青空と白い雲、そして綺麗な緑の絨毯
気の合った仲間^^これにつきますね。
そうであればスコアなんてどうでも良い?
Posted by 辰ニイ at 2020年12月07日 10:52
黒騎士さん^^
ところがですね、今週新しいhustlerを契約するんです。
ジムニーはドナドナされて行きました。
そして大阪に置いていたカミさんの黄色のhustlerも
同時にドナドナされて行きました。
ジムニーがことのほか高く引き取ってくれました。
こんなことならタイヤ交換しなくて済んだんのに(笑)
でも黒騎士さんには及びませんがDIY、自分には時間が
沢山有りますから、面倒がらずに出来ることは自分でやるように
頑張ってます、覗きに来ていただきありがとうございました。
Posted by 辰ニイ at 2020年12月07日 10:57
コメントを書く
コチラをクリックしてください
プロフィール
富士山
今日の富士山(静岡側より)
今日の山梨側の画像
検索
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
今日は やっと積もりましたね^^
by 辰ニイ (01/26)
今日は やっと積もりましたね^^
by ちゃこ (01/24)
今日はバードウォッチングと決めてました。
by 辰ニイ (01/12)
今日はバードウォッチングと決めてました。
by Well-U (01/11)
明けましておめでとうございます。
by 辰ニイ (01/07)
明けましておめでとうございます。
by yossy (01/06)
明けましておめでとうございます。
by 辰ニイ (01/03)
明けましておめでとうございます。
by Well-U (01/03)
今日はスタッドレスに交換作業
by 辰ニイ (12/07)
今日はスタッドレスに交換作業
by 辰ニイ (12/07)
最近の記事
(01/24)
今日は やっと積もりましたね^^
(01/21)
今日はBMWのバイク仲間からプレゼントが^^
(01/18)
今日夕刻にお世話になってるMさん御夫妻が^^
(01/18)
今日もバードウォッチングでした。
(01/17)
令和三年初見参^^
(01/12)
ちょっこし積もったかな?
(01/06)
今日はバードウォッチングと決めてました。
(01/05)
例年なら
(01/03)
三日はカミさんと散歩がてら
(01/02)
二日は初詣
タグクラウド
カテゴリ
日記
(114)
日記・その他
(910)
HUMMER-H2、その他カスタム
(94)
バードウォッチング
(47)
お出かけ・旅
(38)
グルメ
(22)
音楽
(45)
ショッピング
(6)
我が家の庭
(114)
本
(1)
ペット
(96)
ハマーと愉快な仲間達^^
(30)
PC&WEB
(16)
マニアック
(6)
未分類
(177)
HUMMER以外のクルマ
(11)
HUMMER動画
(7)
色々な機材
(8)
スポーツ
(21)
社会・政治
(11)
大自然・宇宙
(10)
職
(21)
マンガ・アニメ ゲーム
(1)
笑い
(1)
映画
(1)
カメラ及び周辺機器
(8)
HARRIER&JIMNY
(4)
HARRIER-HYBLID
(17)
我が家の名車?たち^^
(2)
くらし
(1)
HARRIER・JIMNY・HUSTLER
(3)
別荘にて
(6)
庭
(0)
クルマ
(0)
別荘
(0)
過去ログ
2021年01月
(11)
2020年12月
(6)
2020年11月
(12)
2020年10月
(7)
2020年09月
(6)
2020年08月
(6)
2020年07月
(6)
2020年06月
(11)
2020年05月
(13)
2020年04月
(15)
2020年03月
(16)
2020年02月
(3)
2020年01月
(8)
2019年12月
(6)
2019年11月
(7)
2019年10月
(14)
2019年09月
(18)
2019年08月
(14)
2019年07月
(12)
2019年06月
(18)
2019年05月
(14)
2019年04月
(12)
2019年03月
(19)
2019年02月
(11)
2019年01月
(17)
2018年12月
(16)
2018年11月
(12)
2018年10月
(12)
2018年09月
(10)
2018年08月
(14)
2018年07月
(12)
2018年06月
(14)
2018年05月
(17)
2018年04月
(12)
2018年03月
(15)
2018年02月
(9)
2018年01月
(11)
2017年12月
(13)
2017年11月
(11)
2017年10月
(17)
2017年09月
(7)
2017年08月
(13)
2017年07月
(7)
2017年06月
(10)
2017年05月
(15)
2017年04月
(10)
2017年03月
(7)
2017年02月
(12)
2017年01月
(24)
2016年12月
(17)
2016年11月
(27)
2016年10月
(14)
2016年09月
(12)
2016年08月
(10)
2016年07月
(11)
2016年06月
(11)
2016年05月
(10)
2016年04月
(8)
2016年03月
(12)
2016年02月
(6)
2016年01月
(12)
2015年12月
(14)
2015年11月
(10)
2015年10月
(10)
2015年09月
(11)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(6)
2015年05月
(15)
2015年04月
(19)
2015年03月
(12)
2015年02月
(7)
2015年01月
(9)
2014年12月
(10)
2014年11月
(16)
2014年10月
(9)
2014年09月
(9)
2014年08月
(16)
2014年07月
(12)
2014年06月
(15)
2014年05月
(12)
2014年04月
(10)
2014年03月
(14)
2014年02月
(13)
2014年01月
(6)
2013年12月
(11)
2013年11月
(12)
2013年10月
(12)
2013年09月
(12)
2013年08月
(19)
2013年07月
(11)
2013年06月
(12)
2013年05月
(9)
2013年04月
(12)
2013年03月
(9)
2013年02月
(2)
2013年01月
(7)
2012年12月
(3)
2012年11月
(12)
2012年10月
(13)
RDF Site Summary
RSS 2.0
でも風の影響受けやすい立地なので寒さは腰にきますねぇ。。。
腰バンドは必須アイテムとなりましたよー。仕事終えて外したときの気持ち良さは最高ですわ!
考えれば、自分より一回り下の年齢とは言え
初の10トン車を転がして尚且つ積み下ろし作業なんて絶対に腰に来ますね。
もう昔やってたゴルフどころでは無いですね?
ただ以前されてた配管作業も冬の鋼管の配管は寒いですよね。
お互いに人生一度きり、悔いなき様に目一杯
楽しみましょう。
甲賀土山にある富士スタジアムGCの会員になりましたよ!今日もカイロ4枚貼りで気合いれてきましたよーw
もう交換されたんですね~、僕はまだですが。
やはり道具をそろえると、作業もはかどりますからね。
お疲れさまでした。
いまネットで見ましたが南コース?
なら素敵なコースで池も綺麗に配置されていて
戦略的なコースとフェアウェイもうねっていて
難しそうですね?
またスコアなど教えてください。
まぁ自分は もうやりませんけどね。
でも青空と白い雲、そして綺麗な緑の絨毯
気の合った仲間^^これにつきますね。
そうであればスコアなんてどうでも良い?
ところがですね、今週新しいhustlerを契約するんです。
ジムニーはドナドナされて行きました。
そして大阪に置いていたカミさんの黄色のhustlerも
同時にドナドナされて行きました。
ジムニーがことのほか高く引き取ってくれました。
こんなことならタイヤ交換しなくて済んだんのに(笑)
でも黒騎士さんには及びませんがDIY、自分には時間が
沢山有りますから、面倒がらずに出来ることは自分でやるように
頑張ってます、覗きに来ていただきありがとうございました。