まぁやっと出口が見えてきましたけどね^^;
出来れば この大阪に居るうちに 終わらせてしまいたいですね。
今日は すごく好い天気で気温も高く、過ごしやすかったです。
明日は最高気温20度だそう?
こんな天気なら自転車があれば いつもの山の方へサイクリングに
ヒィーハァー言いながら 上るのにな。
明後日は病院なので明日は何か運動したいけど、別荘周辺なら
何でも出来るけど、ホントにこちらでは何もする気しない。
きっと ここに自転車がに無いから、のせいにしておきます(爆)
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
今日もポカポカ…大阪は20度越えですか?お山も14度まで上がりましたよ。先週の極寒が嘘のようです。
PCで確定申告、なかなか手強いらしい(私には分かりましぇん😭)ですが、もう直ぐ完了ですね?! 頑張って下さい。
病院行き等ご苦労さまです。健康第一ですから大事ですね。
今日は大汗かきながら飯盛山に登って来ました。春霞でしたが八ヶ岳はスッキリ綺麗、雪解けが進みしたよ。明日から気温が下るとか?!体調を崩さないように頑張って下さいね。
ちゃこさん^^
ありがとうございます ^^) _旦~~
自分ちの別荘ではBSを登録してないので
「チャリダー」を見れません。
大阪では見れるので見てますが
やっぱり見てると心が騒ぎ出します(笑)
PCでの確定申告(e-tax)もあと一息です。
市町村年金の源泉徴収が送られて来れば
もう直ぐその場で数字を入力して送信すれば
完了です。
先週までの極寒!今年は寒暖の差のサイクルが短く
迫ってきますよね。仲間内では温度差の変化には気を付けたいです。
病院通いはなんだか仕事に通ってるみたいです。
そして先生に「腎臓の数値の値が下がって来てます、善いことです。」と言われましたよ、これも ちゃこさんはじめ仲間の方々が
色々と散歩したり山に登ったりと声に出さぬ励ましや背中を押してくれてるおかげ^^と思ってます。
やっぱり自分一人だけで続けるのは辛いかもですが 近くで見てくれてる仲間たちが居ると励みになります!!( `・∀・´)ノヨロシクです!
週末にはそちらへ帰ります、そしたらまたウォーキングから始めて
暖かい日には自転車に乗って脚慣らしといきたいですね。
また八ヶ岳の写真見せてください待ってます。