早朝に別荘に向かいます!
でも軽で行くのでいささか不安が(笑)
生まれて初めての軽での遠出です。
とにかく楽しみが先で満載なので^^
すべてが旨くいきますように!
続きを読むそんな大層なものでもないですが・・・。
きっと皆さんお持ちのものですね^^;
自分も過去バイク用のものは持ってましたが、
車用は皆無です、なにせ買い替えが激しかったので(笑)
この充電器は充電開始時に充電電流を指定してやらなければなりません。
ところがです!このハマーはアメリカのバッテリなんです。
通常充電するときの容量(A)はバッテリ容量の1/10(A)だそうな
でもこいつのバッテリの何処を見ても分からない、ただネットとかを調べて
だいたい10(A)らしい事が判明(ホンマかいな?)
で、とりあえず今充電中です。
追記:オルタネーターのテストも出来るらしいが
でもバッテリを交換するときの予備電源は無いらしい。
バッテリはACデルコの79-6MFを使ってます。
ホントに久し振りでした。
今朝はカナリの冷え込みだったので
11時から汚れを拭き取り、それからボデイ表面はもちろん
ドアの内側、リアゲートの内側、おまけにエンジンルームの
手の届く範囲ですがワックス掛け頑張りました。
なんか新車になったみたい?(うそ!)
とにかく綺麗になったので気分も一新です。
で時計を見れば3時間経過してました(笑)
今までの勤務だと嘘のようです。
だってこんな曜日に洗車なんかしませんからね^^。
まぁ分かってる方は「えっ!?」と不思議がられるでしょうね。
そうなんです、普通はH2は6人乗りなんです。
つまり三列目のシートは一人用のシートなんです。
ですがこいつを買ったときに予備として付いてきたのが
この三列目の二人用シートです。
すごいでしょ?
これだけで36万もするなんて、ホンマかいな?ってな感じ!
以下このような感じです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |