以前はアメ車のアストロに乗っておられましたが
それからこれにされました^^;
真逆の車ですネ^^
以前はアメ車のアストロに乗っておられましたが
それからこれにされました^^;
真逆の車ですネ^^
久し振りに大々的に洗車です。
まずはHUMMER-H2とWAGONR-STINGRAY
そしてHONDA-S2000んでんで部分的にガラスコーティングと
全体のガラスコーティング。
これでとうぶん洗車のみで過ごせるでしょう。
写真は洗車後全体コーティングしたS2000とボンネットと屋根部分を
コーティングしたH2、そしてリアのみコーティングしたSTINGRAY。
未だ拭き取ってないので光沢は見えません^^;
一皮めくりました!!!
疲れ果てました(笑)
昨日は夜勤明けで帰ってから一呼吸置いて
早速カミサンの軽をバフ掛け、もちろん専用のコンパウンド(ノンシリコン)です
これが大層厄介です、なにせ機械が重いので後々からジャブのように効いてきます。
そして途中テニスにも行き~の、また帰ってきたらバフ掛けの続きをやり~の
結局屋根部分だけを残してバフ掛け完了させました。
んでんで、せがむヤツラにのせられて散歩に連れて行き~の
もうガックシの2乗でした。
んでんで今朝は雨模様だったので早くから(と言っても8時過ぎから)
コーティング開始です。
終われば又屋根部分をバフ掛け&コーティング。
そしてやっといま完成したところです(アアしんどかった!)
でも軽でこれだから・・・きっとハマーなら・・・
んん~~~考えたくも有りません!!!!
今回使った道具用具です。
お分かりかもしれませんが、右がコーティング剤左が超微粒子コンパウンド(ノンシリコン)です
コンパウンドは2700円くらいです、コーティング剤は向かいから貰いました。
これで完璧でしょう^^アア~疲れた。
以上出来上がりの図でした^^
いかが?
車高が全然違います。
きっと正面衝突したら完全にS2000がハマーの
下敷きになってしまいますよね^^;
したんじゃなくて、して貰いました。
いやぁ綺麗になりますね。
向かいの息子さんにしてもらいました。
彼はそう言うのを研究してる会社に就職していて
休みの日に戻ってきます、で、前からしてあげるというので
今回お願いしたわけです。出来上がりは最高です。
今度は自分のもやって貰います。^^
見事に美しくなりましたね、ま買ってから6ヶ月目なので
元から綺麗ですが、なんだか艶が違うような気がします。
最後の写真は雲も綺麗に反射していて気分は最高です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |